All posts by owner_adviser

2020年7月~8月ご入会の会員様へ:更新のご案内をお送りいたしました

2020年7月~8月ご入会の会員様へ、更新のご案内をお送りいたしました

下記2点のご提出と年会費の納入をお願いしております。

 

《提出物》
1.更新申請書
2.更新テスト(解答用紙)

※テスト結果について:資格更新テストは60点以上で合格です。

正答・配点等は非公開となっております。

採点結果および解答解説はお送りしませんので、あらかじめご了承ください。

 

《合格だった場合》
ライセンス期間を更新した会員証・認定証をお送りいたします。

 

《不合格だった場合》
残念ながら不合格だった場合でも、何度でも資格更新テストに再チャレンジできます。紙で提出の場合、約1週間後に再提出用の資格更新テストと封筒をお送りしますので、テキストや問題集をよく復習したうえで、もう一度テストを受けましょう(テスト問題は初回と同じです)。

 

年会費 : 6,000円 ※更新に際して年会費以外の費用は不要
納入方法: 下記①または、②にて納入

 

<年会費(6,000円)のお支払い方法>

①オンライン支払い

②銀行振込

があります。ご都合の良い支払い方法をお選びください。

なお、お支払いの際の手数料(振込手数料など)はご負担ください。

 

①オンライン支払い

終活アドバイザー協会ホームページ>会員ページ>会費および各種手数料のお支払い>年会費(非課税)お支払い

※お支払い方法は次の7種類の中からお選びいただけます。
・クレジットカード
・コンビニ決済
・PayPal
・auかんたん決済
・ドコモ払い
・ソフトバンクまとめて支払い
・楽天ペイ

 

②銀行振込

 

銀行名 :りそな銀行
支店名 :東京中央支店(支店番号593)
口座種別:普通
口座番号:6133908
口座名義:(トクヒ)ラシサシュウカツアドバイザーキョウカイ

 

※「振込人名」には、会員登録している氏名を記載してください。

 

会員登録している氏名と異なる名義で振込みされた場合は、以下のURLよりお問い合わせください。
https://shukatsu-ad.com/contact/

 

2021年7月~8月ご入会の会員様へ:ご継続のご案内をお送りいたしました

2021年7月~8月ご入会の会員様へご継続のご案内をお送りいたしました。

ご案内状をご確認いただき、ご不明な点がございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。

 

 

<年会費(6,000円)のお支払い方法>

「オンライン支払い」と「銀行振込」があります。ご都合の良い支払い方法をお選びください。

なお、お支払いの際の手数料(振込手数料など)はご負担ください。

 

1.オンライン支払い

 

終活アドバイザー協会ホームページ>会員ページ>会費および各種手数料のお支払い>年会費(非課税)お支払い

 

※お支払い方法は次の7種類の中からお選びいただけます。
・クレジットカード
・コンビニ決済
・PayPal
・auかんたん決済
・ドコモ払い
・ソフトバンクまとめて支払い
・楽天ペイ

 

2.銀行振込
振込先口座は下記の通りです

 

銀行名 :りそな銀行
支店名 :東京中央支店(支店番号593)
口座種別:普通
口座番号:6133908
口座名義:(トクヒ)ラシサシュウカツアドバイザーキョウカイ

 

※「振込人名」には、会員登録している氏名を記載してください。

 

会員登録している氏名と異なる名義で振込みされた場合は、以下のURLよりお問い合わせください。
https://shukatsu-ad.com/contact/

 

 

 

6月1日より終アド協会会員専用HPへのログインは新パスワードに変更になりました。

先日送付いたしました「ら・し・さ通信」に同封してあります「パスワード通知のご案内」に記載してありますように、2022年6月1日より終活アドバイザー協会会員専用ホームページの閲覧に必要なパスワードは新しいパスワードに変わりました。
パスワードを忘れた場合には、事務局あてにメールにてお問い合わせください。

【会員限定】【7/8(金) 10:30 – 12:30】終活の基本と『ら・し・さノート®』の活用法【参加無料】

【講座の概要】
終活の基本を学ぶ講座です。

終活の歴史、終活が求められる理由・時代背景、エンディングノートの効果や注意事項などを学びます。

 

詳細、お申込み方法は会員ページでご確認ください。

 

【開催日時】2022/7/8(金) 10:30 – 12:30(予定)

 

【タイムテーブル】
10時10分~      入室
10時30分~11時20分 セミナー
11時20分~11時30分 休憩
11時30分~12時30分 交流会(5~10分程度延長の場合あり)

・セミナーの後は途中退出自由です。
・10時20分までに入室をお願いいたします
※Zoomに慣れていない方のために基本的な使い方の説明をいたします。

 

【参加費】無料
【参加資格】終活アドバイザー協会会員
【募集人数】20名
・先着順 定員に達した場合は締め切りさせていただきます。
NPO法人ら・し・さの理事が数名参加いたします。

 

【当日ご準備いただきたいもの】

ら・し・さノート®ユーキャンの終活アドバイザー講座テキスト1

 

【講師】髙井 豪(たかい つよし)
NPO法人ら・し・さ(終活アドバイザー協会)理事
終活アドバイザー
ファイナンシャル・プランナー

ら・し・さ通信(第39号)をお送りしました

終活アドバイザー協会会員・NPO法人ら・し・さ会員の皆さまへ、「ら・し・さ通信(第39号)をお送りしました。

 

・イベント案内

・終活お役立ち情報

①75歳以上の医療保険の窓口負担変更

②成人年齢引き下げで変わったこと(相続関連分野)

・終活広場(体験談など)

・終活アドバイザー協会 地域サークルのご案内

GWの営業に関するお知らせ

ゴールデンウィーク期間の営業スケジュールは、以下のとおりとなります。

 

<休業期間>
4月29日(金) ~ 5月1日(日)、5月3日(火) ~ 5月5日(木)
<営業日>
5月2日(月)、5月6日(金)

 

<ら・し・さノート®・各種ツール等の発送>
GW前の注文締切:4月26日(火)

GW前の最終出荷:4月27日(水)

GW後の出荷:5月9日(月)より順次

 

上記期間のお問い合わせについては、5月9日(月)以降に順次回答させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただければ幸いです。

2021年5月~6月ご入会の会員様へ:ご継続のご案内をお送りいたしました

2021年5月~6月ご入会の会員様へご継続のご案内をお送りいたしました。

ご案内状をご確認いただき、ご不明な点がございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。

 

 

<年会費(6,000円)のお支払い方法>

「オンライン支払い」と「銀行振込」があります。ご都合の良い支払い方法をお選びください。

なお、お支払いの際の手数料(振込手数料など)はご負担ください。

 

1.オンライン支払い

 

終活アドバイザー協会ホームページ>会員ページ>会費および各種手数料のお支払い>年会費(非課税)お支払い

 

※お支払い方法は次の7種類の中からお選びいただけます。
・クレジットカード
・コンビニ決済
・PayPal
・auかんたん決済
・ドコモ払い
・ソフトバンクまとめて支払い
・楽天ペイ

 

2.銀行振込
振込先口座は下記の通りです

 

銀行名 :りそな銀行
支店名 :東京中央支店(支店番号593)
口座種別:普通
口座番号:6133908
口座名義:(トクヒ)ラシサシュウカツアドバイザーキョウカイ

 

※「振込人名」には、会員登録している氏名を記載してください。

 

会員登録している氏名と異なる名義で振込みされた場合は、以下のURLよりお問い合わせください。
https://shukatsu-ad.com/contact/