All posts by owner_adviser

【メディア掲載】『凛咲』『ここより』で当会の若色信悟(理事長)が取材を受けました

葬儀、終活に関する情報誌『凛咲』(りんしょう)(旧『葬祭流儀・with 終活Cafe』)、『ここより』で当会の若色信悟(理事長)が取材を受けました。

 

凛咲Vol.02 これからの50年を豊かにする逆算型ライフスタイルマガジン

 

「自分らしく生きたのだろうか」を考えるキッカケ

会員専用ページのログインパスワードを変更いたしました

このたび、会員専用ページにアクセスするためのログインパスワードを変更いたしました。

2024年4月1日12時以降からご利用いただけます。

 

会員専用ページのログイン時には新しいパスワードをご利用ください。

 

変更後のパスワードにつきましては、「ら・し・さ通信43号」同封の用紙をご覧ください。

 

※ら・し・さ通信43号がお手元にない場合は、状況を確認いたしますので、お問い合わせメールフォームより、ご連絡ください。

 

パスワードが不明の場合は、終活アドバイザー協会ホームページお問合せメールフォームより、お問い合わせください。

パスワードについてのお問い合わせに関して、お電話では対応いたしかねます。ご不便をおかけいたしますが、必ずメールフォームよりご連絡ください。

 

2024年4月1日12時以降(予定)に会員専用ページのログインパスワードを変更いたします

当会では、定期的に会員専用ページにアクセスするための、

ログインパスワードを変更しております。

 

先日送付いたしました「ら・し・さ通信43号」に同封しております用紙の通り、

2024年4月1日12時(予定)よりログインパスワードを変更いたします。

 

変更後のパスワードにつきましては、「ら・し・さ通信43号」同封の用紙をご覧ください。

 

なお、時間はあくまで予定となります。

変更の事務手続き上、12時以降も現在のパスワードでログインできる時間帯が発生する場合がございます。

会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

パスワード変更後は、ホームページ「協会からのおしらせ」に変更完了の旨掲載いたしますので、ご確認ください。

 

※ら・し・さ通信43号がお手元にない場合は、状況を確認いたしますので、お問い合わせメールフォームより、ご連絡ください。

 

パスワードが不明の場合は、終活アドバイザー協会ホームページお問合せメールフォームより、お問い合わせください。

お電話ではご対応しておりません。必ずメールフォームよりご連絡ください。

 

【メディア掲載】文藝春秋、週刊文春、週刊文春WOMANで当会の山田静江(副理事長)が取材を受けました

文藝春秋、週刊文春、週刊文春WOMANで当会の山田静江(副理事長)が取材を受けました。

文藝春秋は2024年3月8日、週刊文春は3月14日、週刊文春WOMANは3月21日発売の予定です。

 

<文春オンライン>

文藝春秋4月号「終活・エンディング特集」

最後まで自分らしく生きるための人生設計を始めよう

https://bunshun.jp/articles/-/68838?page=2

 

<週刊文春電子版>

文春3月21日号「終活・エンディング特集」

第二の人生のスタート地点! “前向き終活”のはじめ方

https://bunshun.jp/articles/-/68975?page=2

会員誌「ら・し・さ通信 春号」発行のお知らせ(3月1日より順次)

会員誌「ら・し・さ通信 春号」を会員さまへ順次発送いたします

 

3月1日より会員誌「ら・し・さ通信 vol.43」を登録いただいているご住所へ発送させていただきます。

また今号から、デザインを大幅にリニューアルしています。

会員さまの終活体験談、終活川柳、これからのイベントのお知らせをご案内しています。

さまざまな情報を掲載しておりますので、ぜひ皆さまでご覧ください。

 

ら・し・さ通信のバックナンバーは、ホームページにて掲載しております。

https://shukatsu-ad.com/rashisa-note/