All posts by owner_adviser

メールマガジン・公式LINE一般公開のお知らせ(2026年1月予定)

いつも当会の活動にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

これまで会員の皆さま限定で配信しておりました
メールマガジン」および「公式LINE」につきまして、
2026年1月より、一般の方にもご利用いただける形へと変更いたします。

 

これにより、当会の活動報告や最新情報を、より多くの皆さまにお届けできるようになります。
なお、今後も会員の皆さま向けの特別な情報には、これまでどおり 「会員限定」 の表記を付けて発信いたします。


 

■ メールマガジンについて

一般公開に伴い、メールマガジン配信システムの移行を予定しております。
これまで購読登録をいただいていた方には、移行後も引き続き情報をお届けできるよう準備を進めております。
移行の詳細や再登録の必要がある場合には、2026年1月の移行時に改めてご案内いたします。

 


 

■ 公式LINEについて

公式LINEも同様に一般の方にご利用いただけるようになりますが、
システムの移行は行わず、現在のアカウントのまま運用を継続いたします。
これまで登録いただいていた方は、引き続き同じアカウントで情報を受け取ることができます。

 


引き続き、皆さまにとって有益で親しみやすい情報発信を心がけてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

11月26日(水)事務所休業のお知らせ

平素より、当会をご支援いただき誠にありがとうございます。

 

誠に勝手ながら、11月26日(水)は、事務所を休業とさせていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

休業日にいただいたお問い合わせやご連絡は、翌営業日以降に順次対応させていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

11月19日(水)、11月20日(木)、11月21日(金)事務所休業のお知らせ

平素より、当会をご支援いただき誠にありがとうございます。

 

誠に勝手ながら、11月19日(水)、11月20日(木)、11月21日(金)は、事務所を休業とさせていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

休業日にいただいたお問い合わせやご連絡は、翌営業日以降に順次対応させていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

【メディア掲載】朝日新聞で当会の山田静江(副理事長)が取材協力しました

朝日新聞 連載「知っ得 なっ得」

 

(知っ得 なっ得)お金の認知症対策:1 欠かせない準備(2025年10月18日 3時30分)

(知っ得 なっ得)お金の認知症対策:2 預金や保険の活用には(2025年10月25日 3時30分)

(知っ得 なっ得)お金の認知症対策:3 成年後見制度(2025年11月1日 3時30分(2025年11月4日 18時35分更新)

(知っ得 なっ得)お金の認知症対策:4 家族信託(2025年11月8日 3時30分)

2025年10月1日12時に会員専用ページのログインパスワードを変更いたしました

当会では、定期的に会員専用ページにアクセスするための、

ログインパスワードを変更しております。

 

先日送付いたしました「ら・し・さ通信46号」に同封しております用紙の通り、

本日ログインパスワードを変更いたしました。

 

変更後のパスワードにつきましては、「ら・し・さ通信46号」同封の用紙をご覧ください。

 

※ら・し・さ通信46号がお手元にない場合は、状況を確認いたしますので、お問い合わせメールフォームより、ご連絡ください。

 

パスワードが不明の場合は、終活アドバイザー協会ホームページお問合せメールフォームより、お問い合わせください。

お電話ではご対応しておりません。必ずメールフォームよりご連絡ください。

 

【メディア掲載】「LIMO くらしとお金の経済メディア」で終活意識全国調査が引用されました

「LIMO くらしとお金の経済メディア」で当会が実施した「第2回終活意識全国調査」(2024年)が引用されました。

 

【みんなの終活】「いつからはじめる?どんなイメージ?」認知度は20~70歳代以上で9割以上!(2025.09.29 15:04 公開)

 

冬の年金支給日は12月15日!シニアの厚生年金・国民年金、60歳から90歳以上の平均年金月額はいくら?(2025.10.16 11:55 公開)

 

9月29日(月)事務所休業のお知らせ

平素より、当会をご支援いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、9月29日(月)は、事務所を休業とさせていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

休業日にいただいたお問い合わせやご連絡は、翌営業日以降に順次対応させていただきます。

何卒よろしくお願い申し上げます。