動画で学ぶ
過去の「“ら・し・さ®”の終活講座」を、ビデオ(動画)で受講できます(動画配信サービス)。 動画配信サービスは、「FPI-J 生活経済研究所長野」のサービスのひとつ(3ch ら・し・さチャンネル)として提供されています。終活アドバイザー協会会員は割引価格で受講できます。非会員や退会された方、会費未納の方は会員価格でのご利用はできません。
1.まずは「利用者登録」を行います
「利用者登録」ボタンをクリックし、表示されるメッセージに従って利用者登録してください。

2.登録が終わると受講できます
受講するには、各セミナーのバナー(下記の図ご参照)をクリックしてお申込みください。- 受講可能期間は購入(申込み)から14日間、繰り返し視聴可能です。
- セミナー料金は動画ごとに設定。代金はクレジットカードによる決済となります。
終活アドバイザー協会会員の方は、「会員専用」からお申込みください。 申込みの取り消しや変更はできません。
<現在受講できる終活講座>
- 「成年後見の基本と実務」
- 「学んで備える『認知症』」
- 相続・基礎講座シリーズ「相続の基本知識」「相続への備え1」「相続への備え2」
- 「金融の基本とグリーフケア」
- 「知っておきたい公的年金の知識」
- 「高齢者施設ってどんなところ?」
- 「公的医療保険と民間医療保険を知ろう」
- 「財産の管理と円満な引き継ぎ~家族信託の活用事例~」
- 「公的年金改正のポイントと年金の増やし方」
- 「終活に役立つ登記簿謄本の見方と活用法」
- 「相続の基礎~相続税はこのようにして求められる~」
- 「やさしい生前贈与と相続対策の基本」
- 「介護保険の基本と改正情報」
- 「デジタル終活の実務~PC・スマホの後始末~」
- 「実録!自治会長は見た! 他人事じゃない地域の困りごと」
- 不動産の知識と終活アドバイザーの役割
利用者登録や、WEBセミナーのご利用に関してご不明な点は、下記にお問い合わせください FPI-J 生活経済研究所長野のWEBセミナー
URLhttps://fpi-j.tv/
お問い合わせ(メール)
delivery@fpi-j.com
03-6264-4655
平日10時~12時 13時~16時