ら・し・さノート®などのご紹介
ネット購入だけでなく、店頭でもご購入可能です。実際に手に取って確かめたい方は、紀伊国屋書店新宿本店(4F)へ!
価格 | 1冊 550円(税込) |
---|
ら・し・さノート®
自分らしく生きるために
これまでの人生を振り返り、これからやりたいことを考えながら、財産を把握し、人生の後半期のことを書きとめておくためのノートです。
医療や介護が必要になったときの希望や、葬儀やお墓のことを記入するページもあり、自分史ノートとエンディングノート両方の役割を持たせることができます.(全46頁)
※【ら・し・さノート®活用ガイド】とセットで購入されると、ノートと活用ガイドが収納できるクリアファイルが付きます。
目次
【ライフプランのページ】
・自分について
・自分の歴史・将来
・親戚・友人・知人の名簿
・介護
・医療 ・介護
・支えてくれる人
・相続、遺言相談【Q&A】
【資産のページ】
・貯蓄
・保険
・生命保険の覚書
・年金
・借入れ
・不動産
・その他の資産・財産
【ラスト・プランのページ】
・わたしの願い
・葬式について
・お墓について
・わたしの想い
・わたしの家系図
・慶弔記録
・身じまいリスト~処分するもの、処分してほしいもの~
・手続きの流れとリスト
・フリースペース
・NPO法人ら・し・さのご案内
価格 | 1冊 770円(税込) |
---|
ら・し・さノート®活用ガイド
書いて安心
ノートを書くときの手引きとなるものが欲しい、という声にお応えして作成しました。実例とアドバイス、お役立ち情報満載のガイドブックです。(全48頁)
※【ら・し・さノート®】とセットで購入されると、ノートと活用ガイドが収納できるクリアファイルが付きます。
目次
【第一部:石井さんの家族に起こった出来事】
1.ある日、突然に倒れる
2.葬儀後の困りごと
3.遺産をめぐって
【第二部:事例集】
書いておいてよかった事例
1.その後の石井家
2.都会で暮らす息子の事故
3.非常時に持ち出したノート
書いておけばよかった事例
1.生前予約が葬儀後に判明
2.パソコンで管理していた財産
3.リゾートマンションにご用心
【第三部:お役立ち情報】
1.年金を確実にもらおう
2.保険金を確実にもらおう
3.遺言書を作ろう
4.ペットの世話を託す
5.障がいのある子の財産管理はどうする
6.成年後見制度について
7.あなたの希望をかなえる任意後見制度
8.延命治療と尊厳死
9.戒名とお布施
10.あなたにぴったりのお墓はどれ?
11.遺産分割協議書を作る
12.不動産の名義変更
13.出生時からの戸籍の調べ方
14.借金がある場合の相続
15.生前贈与で財産を活かす
付録 用語集
価格 | 1冊 880円(税込) |
---|
親亡きあとの支援ハンドブック
~知的能力障がいの子がいる親のために~
知的能力障がいの子がいる親は、わが子の行く末を案じながら、親亡きあとも安心して暮らせる方法を心のどこかで常に模索し、漠然とした不安を抱えて悩んでいるのではないでしょうか。そんな親たちの道しるべになればと作成しました。実例とアドバイス、お役立ち情報満載のハンドブックです。(全48頁)
目次
はじめに
【第一部:親亡きあとの出来事】
1.相続の手続きができない
2.他のきょうだいとの関係はどうしたらいい?
3.親亡きあとはどうしたらいい?
【第二部:事例集】
1.自筆の遺言書で失敗した事例
2.遺言書に付言を残しておいて、よかった事例
3.成年後見制度を利用してよかった事例
4.加入していた保険が役に立たなかった事例
5.保険を見直して生活にゆとりができた事例
【第三部:お役立ち情報】
1.障がい福祉サービスの体系
2.障がい者の生活と仕事を支援してくれるところ
3.障がい福祉サービスの内容
4.医療費や年金、割引など生活費に関するサービスの内容
5.病気やけがのときの保障
6.障がい基礎年金と役立つ制度
7.住む場所や居住支援
8.余暇活動やコミュニケーションの場
9.親亡きあとの住宅をどうするか
10.自筆証書遺言と公正証書遺言
11.信託を利用しよう
12.いろいろな信託
13.生命保険の活用法
14.障がいのある人が加入できる保険など
15.後見について
16.お墓を継ぐ人がいないときには
17.承継者がいらない埋葬のしかた
付録 用語集
アートギャラリー
【ご購入を検討中の方へ】
●お支払い方法:クレジットカード、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、銀行振込、PayPay残高等が利用できます。
●コンビニで決済:送料込代金のほか、別途支払手数料(購入者負担)がかかります。
●銀行振込:送料込代金のほか、別途振込手数料(購入者負担)がかかります。
●店頭でもご購入可能です。実際に手に取って確かめたい方は、紀伊国屋書店新宿本店(4F)へ
※「ご購入はこちら」をクリックすると、外部の注文サイト(STORES)に移動します。
平日10時~12時 13時~16時