イベント情報詳細

  • 2025

    06月14日(土)

    14:00〜16:30
    13:30開場

    参加受付中

    終活の実務を互いに学ぼう(終活講座 in 名古屋)

概要

第1部は、相続税申告の実務について、現場に携わる講師によるセミナーです。
第2部は、終活アドバイザーの仲間や終活に関心のある参加者同士のディスカッション。
終活に関する情報交換や経験談、悩み事や困り事をおしゃべりしましょう。
 
第1部:税務署は預貯金のココをチェックする
~名義預金と相続預貯金~

国税庁から例年発表される「相続税の調査等の状況」では、申告漏れの財産で最も多いのが、現金・預貯金となっています。
中でも、相続人の名義である名義預金の申告漏れが多いと思われます。
今回は、名義預金とはどのようなものなのか、どのような点に気を付ければ申告漏れとならないかなどをお話ししながら、併せて、相続財産としての預貯金調査のポイント等についてもお話しさせていただきます。 
講師:平川 貴久(ひらかわ たかひさ)


第2部:仲間に聞けばヒントがもらえる!
~終活の「知りたい」「困った」は、ここで解決~

終活アドバイザーとして活動する中で、知識だけでは分からないことや直面して困った出来事などはありませんか?
仲間の中には、同じ思いの人がきっといるはず! 壁にぶつかったら仲間に聞いてみよう!

懇親会:定員20名  (希望者のみ・先着順)
講演会終了後、懇親会を開催を⾏います。
定員になり次第、懇親会の受付を終了いたしますので、希望される方はお早めにお申し込みください。
懇親会会場:芋蔵 名駅店
懇親会参加費:5,000円 程度

セミナー講師

平川 貴久(ひらかわ たかひさ)
アパレルメーカーのルートセールス、税務会計システムのコンサルティングセールスを経て、会計事務所に転職。法人税・所得税・相続税・贈与税の申告業務を行う。現在勤務する会計事務所では、主に相続税申告業務を担当。これまで200件以上の相続税申告業務に携わる。また勤務する会計事務所のHPに、週二回、相続や税金等のコラムを10年以上に渡り掲載中。終活アドバイザー、相続診断士、ファイナンシャルプランナー(CFP)、1級FP技能士。

ご案内チラシ(PDFファイル)

会場
ウインクあいち1110 (WINC AICHI)
参加費
終活アドバイザー協会会員:2,000円
一般:3,000円
※当日受付にてお支払いください(現金のみ)
定員
30名(先着順)
締切
2025/06/06(金)

お申込み 〉

会場はこちら 〉

03-6264-4655

平日10時~12時 13時~16時